タンパク質豊富なお肉はいかがですか?
お肉って美味しいですよね!その中で今回、鶏むね肉の紹介をしていきたいと思います。
鶏むね肉は筋トレ食材と言われております。なぜそのように言われているのか説明していきたいと思います✨
・筋肉の成長に役立つタンパク質が豊富
筋肉を作るのに大事な栄養素がタンパク質です。どれだけ多く摂取できるかが、筋肉をつける為のポイントとなっていきます。
・値段がお手頃価格で取り入れやすい
習慣的に筋トレをし、その後の栄養補給として食材を考える際に継続的に購入できるものを選ぶのもとても大切なポイント!一部の魚介類など栄養豊富な食材もあるようですが、高価なものも存在するので、筋トレ食材とするには難しいかもしれませんね。安く購入し、継続的に手に入れるにはとてもいいと思います。コスパ最強ですね!
・味付けの工夫がしやすく、飽きずに食べ続けられやすい
日常的に摂取する場合、飽きずに長く食べ続けられる味であることも大切です。独特な風味や強い味など、食べ続けている内に嫌気が差してしまいますね。その点、鶏肉は淡白な味ですので味付けを工夫し、長期間楽しんで美味しく食べ続けられます。また、癖も少ないので、万人のいい筋トレ食材とも言えるでしょう。長期的な視点で見たボディメイクのお供として、ぜひ食べやすい鶏肉を選んでみてください!
🌟鶏肉を摂取する頻度と量について🌟
お腹が空いている時、血糖値が低下し筋肉の分解が起こっているサイン✋1日3回の食事でタンパク質を摂取することを基本として、3~4時間ごとの間食でもたんぱく質を意識しながら摂取するようにしてみてください。
摂取量は筋トレの強度や体重により異なりますが、1食あたりのたんぱく質の摂取量の目安は20~30g(タンパク質量)、1日あたりは体重の1.5~2.0gが目安だそうです。ハードなトレーニングをしている人は、体重の2.0gを目標にするといいようです。
ただし摂取のしすぎは体脂肪の増加につながり、腎臓や肝臓に負担がかかるそうです。ミネラル欠乏のリスクもあるとのことなので、摂取すればOK!ということではないので注意が必要です❕たんぱく質も適量をしっかり摂ることが大切ですね😊
🌟相乗効果抜群な鶏肉と食べるべき食材🌟
筋肉のためといっても、鶏肉ばかり食べるわけにはなかなかいきませんね。鶏肉の豊富なたんぱく質を筋肉の栄養とするために、相乗効果が得られる食材との組み合わせがポイントです👆
タンパク質と組み合わせて食べたい栄養素・食材について、説明しますね!
タンパク質×炭水化物(糖質)
血糖値の上昇によってインスリンが分泌されることで、アミノ酸が細胞へ取り込まれやすくなるそうです。体内のグリコーゲンの低下によって筋肉が分解されるため、過度な炭水化物(糖質)の制限は控えましょう!
[食材]ご飯・パン・麺など(雑穀米や麦飯、ライ麦パンなど血糖値を急上昇させないものがよい)
タンパク質×ビタミンD
ビタミンDはカルシウムの吸収を促し、筋肉の合成を促す作用もあります。
[食材]しめじ・しいたけ・まいたけ・などのきのこ類
タンパク質×ビタミンB群
タンパク質の代謝をサポートしてくれます。糖質や脂質のエネルギー代謝にもかかわり、特にB6はタンパク質の合成を促してくれます。
[食材]かつお・まぐろ・鶏のささみ・バナナ・パプリカ・ブロッコリーなど
鶏むね肉をうまく摂取し、健康的な体作りをしてみましょう!
– この記事を書いた人 –
狩野 彩
かのう あや
ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。