脂肪肝は怖い
脂肪肝ってきいたことありますか?人間ドックを受けてる方で太ってる方であれば先生からこんなこと言われたことないですか?
「太りすぎです、痩せてください、運動して、規則正しい食事を心がけてください!」先生のいう事は正しいです!脂肪肝の原因は肥満と運動不足です!
肝臓に脂肪がたまるのが「脂肪肝」!近年発症する人が増えています💦放っておくと肝臓の機能悪化や、肝硬変などの深刻な病気に進展し、動脈硬化が進行しやすくなるんです!欧米化が進んだ日本は年々増加傾向にあり!だそうです(>_<)しかし、脂肪肝だからと言って症状もないし、ピンとこない方がほとんどだそうです(;´Д`)何せ、沈黙の臓器と言われているのが肝臓と腎臓です!
薬での治療は基本的にされておらず、食事と運動療法がメインなんです(‘ω’)ノ
まずは、改善すべき事を見直す必要があります。急に過激な運動を取り入れようとしても続かないからです(-_-;)
- 毎日の食事量
- 飲酒量
- ジュースを飲む量
- 間食
無意識のうちにたくさん飲食をしていませんか?少しずつ糖質や脂質の食べ物は控えよう(>_<)

ご飯、パン、麺類などの主食とお酒を減らし、おかずの比重を大きくします。そしておかずも炭水化物と脂質は少なめにして、野菜中心の食生活を心がけましょう!ベジファースト!野菜を先に食べる事も大事です!そして、脂肪肝の方に多いと感じる食べ方があります。早食い、噛む回数が少ない!よく噛む事でインスリンがゆっくり上がるため!
アルコールは1日あたりに推奨される摂取量の上限があります。
- 500mL缶ビール1本
- 日本酒180mL
- ウイスキーダブル1杯程度
飲むことが好きな方はなかなか辛いと感じますが自分の健康には変えられないので少しづつ減らしてみてください(^_^)

そして、なにより運動です!最初は一日30分程度のウォーキングから始めましょう(^^)エレベーターやエスカレーターを使用せず階段を使うだけでもカロリー消費になります(*^^*)
脂肪肝→肝硬変→肝臓がんとなるリスクも高くなるので脂肪肝は怖いです(/_;)取返しがつかなくなる前に脂肪肝をやっつけましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
– この記事を書いた人 –

ARMY渋川店 オーナー
松田 祥平
まつだ しょうへい
・NESTA認定トレーナー/ファンクショナルアナトミー
ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。