BLOG

ブログ

こんにちは。血行が悪いと良くないのはもちろん知っているけど、どんな不調が起こるのか分からないという方多くいらっしゃるんではないでしょうか🩸そこで、血行不良になる原因や症状、改善ポイントなどご紹介していきます🦵✨

血行とは

血行とは血液が体を巡ることです。血液は呼吸で取り込んだ酸素や食品から吸収した栄養素を運び、二酸化炭素や老廃物を回収して運び出す役割をしています。血行不良になると、体に必要な栄養素が行き渡らなくなり老廃物もたまろ、様々な不調が起こります。

血行不良の原因

  • 体の冷え
  • 運動不足
  • 水分不足
  • 食生活の乱れ
  • 喫煙
  • ストレス
  • 衣服や靴の締め付け

なかでも大きな原因は体の冷えです。気温が低いと血管が収縮し、手足への血流を減少させて血液を体の中心に集めようとします。すると手先や足先などの末端まで血液が十分に行き渡らなくなってしまうのです。運動不足は筋力が低下していると、このポンプの力が弱くなって血行が悪くなってしまうのです。またデスクワークなどで同じ姿勢を長時間とり続けた場合も、筋肉が硬くなり血行不良を引き起こします。水分不足は体が脱水状態になり、血液の濃度や粘度が高まって血行が悪くなります。

血行不良で起こる病気・症状

・冷え性

血の巡りが悪いと毛細血管まで温かい血液が十分に届かなくなり、心臓から遠い手先や足先などの末端を中心に冷えやすくなります。続くと風邪や頭痛、下腹部痛などの不調が起こりやすくなります。

・むくみ

下半身の血液はふくらはぎの筋肉がポンプのように収縮し、心臓に送り返しています。しかし長時間同じ姿勢でいるとポンプのはたらきが弱り血行不良になります。結果、炎症が起こり血液の水分が血管外に染み出し、組織の間にたまるとむくみにつながるのです。

・肩こり、腰痛

血行不良で血の流れが滞ると、筋肉を動かした際に発生する疲労物質がうまく流れず停滞します。停滞したままたまると、筋肉が緊張したり炎症を起こしたりして痛みが生じやすくなります。

・眼精疲労

眼精疲労は目がしょぼしょぼしたりピントが合わせにくくなる症状に加え、頭痛や肩こり、吐き気などの目以外の症状も引き起こします。特に細かい文字を長時間見続けた場合などは、目の周囲の筋肉が緊張して血行不良となり、眼精疲労につながります。

・肌トラブル

血液はターンオーバーの古い細胞と新しい細胞が入れ替わる時に必要な酸素や栄養素を運んでいます。しかし血行不良になると、酸素や栄養素が行き渡らなくなります。結果、ターンオーバーが乱れ肌荒れや乾燥、シミやシワ、吹き出もの等の肌トラブルが起こります。目の下のクマも血行不良が原因です。

・血管の病気

脚の静脈にこぶができる下肢静脈瘤という病気があります。これは血液の逆流を防ぐ静脈弁が壊れ血液の循環が滞って老廃物が溜まり炎症がでてしまうものです。女性では妊娠や出産に伴い壊れるケースもあります。脚に痛みやかゆみが生じる他、滞った血液から感染や炎症が起こったり、皮膚がもろくなり出血しやすくなる事もあります。

より注意が必要なのが命の危険性があるエコノミー症候群です。脚の骨の近くや筋肉の中といった深い部分の静脈に血栓ができて詰まってしまう病気(深部静脈血栓症)です。飛行機などの狭い場所で長時間足を動かさないままにすると血行不良になり、エコノミークラス症候群を発症する危険が高まります。また、血栓が剥がれ肺の血管に詰まり死に至る危険があります!

血行不良を改善するポイント

・運動を習慣にする

筋肉が血液をスムーズに流すポンプの役割を担っているためで、しっかり鍛えてポンプの力を維持することで十分な血行が保たれ、特にふくらはぎは足の血液を重力に逆らって上へと押し返していることから「第2の心臓」とも呼ばれます。血行が悪い方はふくらはぎを意識してトレーニングしましょう。

また、ストレッチも重要です。背筋や腕、足を伸ばしたり、体をひねるだけでも筋肉はほぐれます。数十分に一度のペースで行ってみましょう。

・水分補給をする

水分は尿として排せつや発汗や呼吸などで常に体から失われます。水分が不足すると血液濃度や粘度が高まりドロドロになります。夏はもちろん冬でも水分は失われるので、しっかり水分補給をしましょう。ちなみにお茶やコーヒーではなく、常温の水で起きてすぐや運動後などこまめに摂りましょう。

・入浴する

湯船に浸かると体が温まり、血管が広がるため血行が改善します。また、お湯の水圧が手先や足先にたまった血液も押し流してくれるのです。ぬるめで時間をかけて温めると効果的です。あと入浴後の水分補給も忘れずに行いましょう。

・バランスの良い食事を摂る

肉類や揚げ物やお菓子などの脂質や糖質の多い物ばかり食べると、血液がドロドロになり血行不良になってしまいます。意識して控えてみましょう。

・きつい靴、衣類を避ける

ハイヒールなどかかとの高い靴や締め付けが強い靴は、足の血流を妨げ血行不良の原因になります。スニーカーやサンダルのような足を締め付けない靴にし、少しでも負担を減らしましょう。また、ブラジャーやガードルなどのきつめの下着や、締め付ける衣服も血行不良になります。ゆとりある服装を心掛け、ベルトも締めすぎないようにしましょう。

・禁煙する

たばこに含まれるニコチンは、血管を収縮させるはたらきがあり血行不良の大きな原因です。また、大量の一酸化炭素を吸い込むため、酸欠状態になり赤血球が増えて血がドロドロになってしまいます。

血行不良の原因に当てはまる項目はありましたか❔病気や症状も色々あるので、少しずつ出来るところから始めてみてください🚭

– この記事を書いた人 –

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5241-768x1024.jpg

狩野 彩
かのう あや



ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!

FITNESS&BEAUTY ARMY渋川のアカウントはコチラ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。