BLOG

ブログ

こんにちは🌞みなさんGABAって知っていますか❔チョコレートで製品がありますが、よく分からない方多いと思います😎そこで今回はGABAの効果や含まれている食品等についてご紹介します✨

GABAとは?

GABAとは、Gamme Amino Butyric Acidの頭文字をとってGABA(ギャバ)と言い、日本ではy-アミノ酪酸とも呼びます。GABAはアミノ酸の一種で、人間や動物、植物の体内に存在している物質で、人間の体内でも作られています。GABAは抑制性の神経伝達物質であり、精神を安定させるはたらきがあります。GABAが不足しストレスを受けると、興奮性の神経伝達物質が過剰分泌し、緊張状態が続きます。

GABAの効果

・緊張やストレスの緩和

GABAは、興奮状態になっている状態を抑えてリラックスさせ、緊張やストレスの緩和が見込めるでしょう。実際にGABAを含む食品を摂取してから脳波を測定すると、α波が上昇することが分かっています。(α波は、人間がリラックス状態にあるときに高まる脳波の事です。)このことからも、GABAには緊張やストレスを緩和するはたらきがあると考えられます。

・睡眠の質を高める

高齢者を対象とした臨床実験で、寝る前にGABAを摂取した事で睡眠の質の向上が期待できることが報告されました。寝る前にGABAを摂取することで、寝つきが良くなり深い眠りにつけるようになる可能性があります。また、GABAはストレス緩和効果があるため、睡眠の質が改善され、深い眠りが期待できるでしょう。

・血圧を下げる

交感神経が優位になると、ノルアドレナリンが分泌されます。ノルアドレナリンとは血管を収縮させ、血圧を上げる働きがあるホルモンです。感情が高まったときや、体を激しく動かしてストレスを感じたときなどに放出される傾向にあります。GABAのはたらきでノルアドレナリン分泌が抑えられるそうです。なので、GABAの作用により緩やかに血管が収縮するようになり、急激な血圧上昇を抑えることが期待できます。

また、血圧が正常値人にも影響がないことが示唆されており、副作用の危険性が低い成分といえます。

GABAが多く含まれる食品

食品100g当たりのGABA含有量

食品GABA含有量
トマト缶詰95mg
メロン63~96mg
奈良漬け58mg
かぼちゃ56mg
じゃがいも43mg
大豆もやし40mg
たくあん39~95mg
キムチ38~84mg
ぶどう17mg
発芽玄米5mg
玄米3g

GABAは、漬物やキムチなどの発酵食品に多く含まれています。また、トマトやかぼちゃなどの緑黄色野菜、メロン、ぶどうなどの果実も含有量が多い食品です。GABAの摂取量は食生活によっても大きく変わるため、意識的に摂取しないと不足する可能性があります。普段の食生活を見直し、GABAが多く含まれる食品を重点的に摂るようにしましょう。

GABAの一日当たりの摂取量

GABAの摂取量目安は30mg以上とされています。また、GABAの効果は2~4週間後に現れ、4~8週間後にさらに高まることが報告されています。一時的にGABAを摂取しても、ストレス緩和効果や睡眠改善効果などを期待できるとは限りません。GABAが含まれる食品を継続的に摂取することが望ましいですね。

GABAの副作用

GABAによる副作用の症例はありません。GABAの摂取量が30mgを大きく上回ったとしても、何らかの弊害が見られるわけではありません。ただし、特定の栄養素を過度に摂取するのは芳しくないため、過剰摂取は控えましょう。

GABAは健康な生活を送りたい方(全員❔❕)は注目してみてはいかがでしょうか🎵サプリメントや機能性食品なども活用しながら適度に摂取してみてください😋

– この記事を書いた人 –

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5241-768x1024.jpg

狩野 彩
かのう あや



ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!

FITNESS&BEAUTY ARMY渋川のアカウントはコチラ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。