マスクで肌が荒れる!
コロナ禍の今、マスクが欠かせない生活になりましたが、マスク生活で肌が荒れやすくなりました(>_<)そして、季節の変わり目だからでしょうか、とにかく肌が荒れやすく気を抜くとカサカサ、ボツボツになってしまいます😭わたしは肌荒れ対策として、保湿を意識したり、美顔器、フェイスマスクを使ったりしています❣
なぜマスクをすると肌が荒れるのか❓
・マスクの付け外しによる摩擦。
摩擦で肌が傷つくことにより、乾燥、バリア機能の低下、かぶれなどが起こり、肌が乾燥すると、ニキビの原因菌のエサになる皮脂の分泌が活発になり、ニキビの原因やシミの原因にもなります(-_-;)
・マスク内の高温状態による菌の繁殖。
マスク内は呼吸と皮脂・汗の分泌により、高湿度状態。ニキビの原因菌でアクネ菌をはじめとする雑菌が増えてしまいます💦
・洗濯の残留。
マスクを洗ったときに洗いきれず洗剤が肌につき炎症をおこし肌荒れの原因に(-_-;)
・素材のアレルギー症状。
体質や素材によってアレルギー症状による肌荒れ、赤み、湿疹、痒みなどが起こることもある。
肌を守るために!!
・洗顔料は肌への負担の少ないものを使おう!洗浄力の強い洗顔料は避ける事💦
・インナーケアはビタミンCとビタミンEをとろう!
・汗がでたらこまめにふこう!
・保湿を意識し肌に塗るときはハンドプレスで優しく!
まだまだマスク生活が続きますが、マスクと上手に付き合うためにもしっかり対策をしましょう😍
– この記事を書いた人 –
阿部 瞳
あべ ひとみ
ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。