ダイエット中最低限の食事量
こんにちは(*’▽’)今日はダイエット中の食事量ついて書こうとおもいます!
ダイエット中はなかなか食事をとることに躊躇してしまったり甘いものを摂ることに罪悪感を感じてしまいストレスを感じてしまう方も多いかと思います(;゚Д゚)そうなるとモチベーションも下がりやる気もなくなってしまいますよね💦ダイエット成功の鍵🔓はストレスを上手に発散させながらダイエットを継続することだと思います(‘ω’)ノそこで、ポイントをおさえていきましょう!
ポイント
①カロリー
最低限基礎代謝よりもカロリー摂取に心がける(*’▽’)
成人女性1400~2000カロリー
成人男性2200±200
②炭水化物
血糖値が急上昇しにくい低糖質食品を選ぶ”(-“”-)”最低でも一日100g程度接収(^^)/ご飯茶碗1杯150g!
③脂質
一切の脂質を絶つのは体調を崩す原因なので1日の総背摂取カロリーの20~30
%の量を意識(^_-)-☆牛乳1杯200ml 7.8g!
④タンパク質
1g4キロカロリーなので一日の摂取量は性別、体重でかわりますが大体
男性60g
女性50g
卵1.5個分で10g程度(=゚ω゚)ノ
ダイエットと食事をうまくコントロールしてきれいに痩せましょう☺
甘いものをとりたいときは
芋けんぴ、こんにゃくゼリー、あたりめ、グミ、プレーンヨーグルト、プロテインバー、ミックスナッツがオススメです(*^^*)プロテインバーは渋川店にもありますのでぜひ!おいしいですよ^m^
今日も読んでくださってありがとうございました( *´艸`)
この記事へのコメントはありません。