トレーニング前後に気を付けておきたいこと!
1.空腹の状態でのトレーニングはダメ!
痩せたい!!からと言ってお腹が空いている状態は血糖値が下がっているのでパワーもでません。また低血糖症状になり危険なのでやめましょう。
だからといって食べてすぐにトレーニングも良くありません。食べてから1時間空けるといいでしょう。

2.トレーニング前のストレッチ!
トレーニング前にストレッチは良くない。と聞きますがした方がいいです!ストレッチと言っても静的(停止した状態)ストレッチではなく、動的ストレッチ!またフォームローラーなどを使用し筋膜リリースをして可動域を広げてからトレーニングをした方が怪我の防止にもなります。しかし、ストレッチをやりすぎるのも良くないので適度にしましょう。

3.有機酸素運動はいつ?
有酸素運動は目的によって違いますが、筋肉を付けながら痩せたい!という方にはトレーニング後がいいでしょう。トレーニング後は体脂肪が分解されている状態が続いていますので、そのまま有酸素運動をすることで脂肪が燃焼し、体脂肪を落とすことができます。

4.トレ後のプロテイン摂取(食事)
トレーニング後は出来るだけ早く食事またはプロテインを摂取しましょう。エネルギーが不足している状態なので回復させるために栄養が必要になります。素早くタンパク質を摂取することで筋肉も成長していきます。すぐ食事が摂れない方はプロテインを!


– この記事を書いた人 –

ARMY渋川店 オーナー
松田 祥平
まつだ しょうへい
・NESTA認定トレーナー/ファンクショナルアナトミー
ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。