
季節の変わり目!~衣替えの時期になりましたね~
こんにちは。皆様衣替えはしましたか?ここ最近暑い日は汗ばむほどの陽気になり、寒い日はダウンを着ている方もいらっしゃいます。とても寒暖差が激しいですね。 そんな気候ですが、衣替えの時期はいつかご存じですか? そもそも衣替えとは、季節によって服装を変えていく習慣の事で、それと同時に着なくなった服は処分し、クロー...
ブログ
こんにちは。皆様衣替えはしましたか?ここ最近暑い日は汗ばむほどの陽気になり、寒い日はダウンを着ている方もいらっしゃいます。とても寒暖差が激しいですね。 そんな気候ですが、衣替えの時期はいつかご存じですか? そもそも衣替えとは、季節によって服装を変えていく習慣の事で、それと同時に着なくなった服は処分し、クロー...
皆さんこんにちは。突然ですが、今日の自分はいつもより太って見える・同じ体系の友達の方が痩せて見える、といった経験はありませんか?体型にコンプレックスのある方は多いと思います。そこで今日は、着瘦せについてお話します! 着痩せとは 服を着ることで、本来の自分の体型よりも痩せて見えること。ただ本来の体型より細く見...
皆さんこんにちは。4月に入り、新生活が始まりましたね!環境が大きく変わった人もいればそうでない方もいらっしゃると思いますが、環境の変化によりストレスを感じる方も多いと思います。新しい環境になじもうと頑張りすぎて、心と身体の両方に、本人が思っている以上に大きなストレスがかかっているかもしれません。そこで今日は...
皆さんこんにちは!今年もそろそろ大型連休、ゴールデンウィークがやってきますね!2022年のゴールデンウィークは、3連休が2回あり、その前後に平日をはさむ飛び石連休となります。2日に休めれば7連休、2日・6日も休めればなんと10連休です!仕事の都合上なかなか10連休は難しいとは思いますが、少しでも普段の疲れを...
毎年、毎年花粉に悩まされている方もいらっしゃると思います。とてもお辛いですよね。私も花粉症持ちなので、薬必須です。花粉には一年中を通して種類があります。 ①ハンノキ属(カバノキ科)1月から6月までで量は少ないそうです。水辺を好み、川沿いや低地の湿度が高い場所に生えます。 ②スギ 1月から5月上旬までで量は2...
2月21日からスタッフとして働くことになりました青木 理香です。 普段は、週に2回ほどダンスインストラクターをしています。 ダンス歴は、15年です。 始めた時期は遅いですが、イベントに出ることや、練習することも好きでしたが、人に教えてみて、できるようになる姿やダンスを好きになったという方がいたり教えていて自...
皆さん新年明けましておめでとうございます!年末年始はゆっくり過ごせましたか?私は家でのんびりゲームをしていました🎮( ´∀` )今年は寅年ですね!寅は十二支の3番目で、子年に新しい命が種の中で芽生えはじめ、丑年には種の中で育つがまだ伸びることができないそうです。寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時期、草木...
皆さんこんにちは。今日はなんと今季一の寒さらしいです(+_+)北日本では30m超の暴風も吹いていて、12月並みの寒さになっているそうですよ🥶そこで、今日は寒い日のトレーニングウェアについて紹介します! 寒さ対策の基本 寒さ対策の基本はレイヤリング(重ね着)を上手に行うことです!厚い服を1枚着るよりも、薄めの...
オリンピックも終わり、たくさんのメダル獲得でみなさんも体を動かしたくなったのではないですか?? しかし、また蔓延防止措置になってしまいましたね😢 飲みに出歩けなく暇な毎日を送るのではなく、身体を動かしリフレッシュしましょう! お盆休みも休まず営業しています!24時間いつでも使用できるので密にならずに気軽にト...
オリンピックが始まり金メダル獲得!のニュースを見るたびに、日本すごい!!と、思います(≧▽≦)柔道すごかったですよね✨ 兄妹で金メダル!スケートボードの西矢選手は13歳でオリンピックにでることもすごいですが金メダルもとりましたね😍!すごいとしか言いようがありません!!!みなさん並みならぬ努力をしたのだと思い...