マシンの扱い方
マシンの取り扱いやジムでの注意点、マナーについてお話します(^^)/マシンの取り扱いを間違ってしまうと大きな事故の元やトラブルに発展してしまう可能性がありますのでそんな事のないようにみんなで気持ちよくトレーニングができるように心がけましょう(^_-)-☆

①体調は万全ですか?
ジムに来店した際には手の消毒、検温にご協力をお願いします(^^)マスクの着用もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
②ジム内の器具は丁寧に大切に扱おう(>_<)
トレーニングの最後に下す際にマシンやダンベルを地面に叩きつけると器具の故障にもつながります。周りの人から見ても気持ちの良い行動ではありませんので大切に使ってください(;O;)
③使ったウエイトやバーベルは元の場所へ戻しましょう(^^)
何事も使ったら所定の場所へ🌟基本ですよね!(^^)!場所がわからない場合はスタッフへ一声お願いします(>_<)
④マシンを使ったら消毒をしよう(^-^)
汗がマットにつきっぱなしだと、塩分による劣化の原因になります。他の会員様が快適に使うことができないので使ったら必ず拭き取り消毒をお願いします(>_<)
⑤マシンの独占はやめよう!
ジムは公共の場なので、マシンは皆んなで共有するものですから他の人もきちんと使えるように配慮しよう!(^^)!
⑥動画や写真の撮影に気を付けて!
動画や写真を撮る際は周りの会員様の配慮をお願いします😢

ざっくりと書きましたがその他は常識範囲内で楽しくトレーニングしましょう!少しの心がけでみんなで一緒に素敵なジムにしましょう(*^▽^*)
この記事へのコメントはありません。