人生初の減量!~渋川オーナー式~
今回は私の人生初めての減量について話したいと思います。
減量するきっかけ

トレーニングを本格的にはじめて半年が経ち、体重は20㎏増えて自分の身体とは思えないほど変わりました。
仕事の先輩やトレーニング仲間からの一言でコンテストに出る決意を決め、3ヶ月の減量を始めました。もちろん初めてだったので知識もなく、ネットで調べたり減量経験のある人から聞きました。
下の写真は体重がMAXだった時です
食事とトレーニング
食事はローファットにして減量1ヶ月は1日、約2500KCalで6食にわけました。
食事の摂るタイミングは6時から3時間おきになるべく摂る様にし毎食カロリー計算をしてメモしていました。
毎日食べるものと量は同じにしてたので計算は楽でしたね。主に白米、鶏胸肉、玉子、野菜スープ等。
トレーニングは1時間30分以内で3分割にしてました。

体重の減りが停滞し始め、2ヶ月目あたりで白米から玄米に切り替え約2000Kcalに落としました。
更に朝起きてすぐに40分の有酸素を始め、トレーニング後に20分有酸素を取り入れ始めました。
トレーニングは1時間以内で5分割にし週2回オフにしてました。
3ヶ月目あたりから約1600~1800Kcalにし炭水化物をサツマイモにし、朝の有酸素とトレーニングは変えず、トレーニング後にHIITを週2回取り入れました。3ヶ月で76㎏あった体重は60㎏まで落ち腹筋も浮き出てきました。
チートデイは10日に1回2ヶ月目までいれました。昼飯だけ好きなものをがっつり食べました。www
コンテスト1週間前の写真
減量中摂ってたサプリ
☆オメガ(フィッシュオイル)
★ⅭLA
☆マルチビタミン
★グルタミン
☆カルニチン
★デキストリン

まとめ
減量方法は人それぞれ違いますし、筋肉量によって摂取カロリーは変わって来ます。
また目的によっても変わりますので、これが正しい方法とかはありません。いろいろ試して自分にあった方法をさがしてみて下さい♫
ちなみに今年の減量は有酸素はしませんでした。食事とトレーニングだけで仕上げましたがコンテストは中心になってしまいました。
– この記事を書いた人 –

ARMY渋川店 オーナー
松田 祥平
まつだ しょうへい
・NESTA認定トレーナー/ファンクショナルアナトミー
ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。