
植物性タンパク質
3大栄養素のなかの一つがタンパク質ですがタンパク質には大きく分けると「植物性」と「動物性」があります(*’▽’) 動物性タンパク質は主に魚、肉、卵があります😄動物から摂ることのできるタンパク質です(^^) 植物性タンパク質は主に米、小麦、大豆など、植物に含まれるタンパク質のこと! 今...
ブログ
3大栄養素のなかの一つがタンパク質ですがタンパク質には大きく分けると「植物性」と「動物性」があります(*’▽’) 動物性タンパク質は主に魚、肉、卵があります😄動物から摂ることのできるタンパク質です(^^) 植物性タンパク質は主に米、小麦、大豆など、植物に含まれるタンパク質のこと! 今...
オートミールとってますか?私は朝食や小腹がすいた時の間食として食べています(*^^*)味は、、、コーンフレークを香ばしくしたような感じです(^^) オートミールって何? そもそもは、オーツ麦を食べやすく加工したものです😊殻を取り除いて割っただけのものから、押麦のような状態のもの、シリアルのように牛乳やヨーグ...
最近メディアでも取り上げられることが多く女性の方は耳にすることがあるかと思います(‘ω’)ノアンチエイジング効果が期待されているアサイー(*^^*) アサイーとは? ブラジル原産の植物で、「ワカバキャベツヤシ」って名前です!「奇跡のフルーツ」とも言われています😍ベリー科と思いきやヤシ...
近年、魚を食べる習慣が減っているとききました💦「魚を焼くのが面倒くさい」、「骨が気になる」、「触るのが抵抗ある」。色々な話を聞きますがとてももったいないなと思います!私は魚大好きなので食卓にも頻繁に並びます☆彡煮魚、焼き魚、お刺身、フリットをしたり、魚料理はわりかし得意分野でもあります!さばくのも好きですね...
夏になると麦茶をよくのみます(´▽`*)冬に飲むホット麦茶もおいしいですけど、やっぱり冷たい麦茶は美味しいですよね!(^^)!そこで、麦茶の効能について書こうと思います(^_-)-☆ そもそも麦茶は大麦を焙煎して作られたものです!もうこの時点で身体に良さそう😍大麦は便秘解消に効果があります^m^ってことは、...
私たちの生活になじみの深い大豆製品!豆腐や味噌、納豆、醤油、豆乳、色々な食べ物に使われており、大豆は【畑の肉】とも呼ばれています(^^)肉に匹敵するほど豊富なタンパク質を含みます(^^)平安時代から大豆は使われていたようでその栄養素は米にも勝る!医者要らず!とも言われていたそうです(*^^*)大豆すげえー!...
ドライフルーツって甘くて美味しいですよね!(^^)!何よりとっても手軽に食べられるところがいいですよね(^_-)-☆栄養価も高くビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養成分が濃縮されているんです^m^生のまま食べよりポリフェノールや食物繊維が多くとれるんです😍そして!!よく噛むことで満腹感を感じるためダイエッ...
現代では、コンビニや飲食店もたくさんありますし外食をすることも多くなりましたよね(‘Д’)私も外食大好き!ファーストフード大好き!です(笑)そうなると気になるのが野菜不足!野菜は一日に350gを目標に摂りましょう!といわれています。数字をみると結構な量だと感じますがちょっとした心掛け...
夏が近づいてきてダイエットや減量を開始している方が増えてきていませんか?食事制限や食事に気を付けている方にダイエット中でも食べれるお菓子やおやつを紹介します。 高濃度カカオチョコレート 果汁グミ オイコスヨーグルト クリーム玄米ブラン ゼリー ナッツ類 ドライフルーツ あたりめ 甘栗 干し芋 他にもたくさん...
こんにちは。最近スーパーやドラッグストアにもたくさんの種類のプロテインが販売していますよね!そんなプロテインには3つの種類がかあります。 1.ホエイプロテイン ホエイプロテインは牛乳を原料としたプロテイン。ヨーグルトの上澄みにできる液体のことをホエイといいます。 筋肉成分の多くを占めるアミノ酸が含まれていて...