BLOG

ブログ

こんいちは。みなさんは有酸素運動は行っていますか?そもそも有酸素運動って聞くけど何だろう?どんな効果があるの?と思う方もいらっしゃるかと思います。そこで、有酸素運動の効果などについてご紹介していきます🏃‍♀️

「有酸素運動」とは?

「有酸素運動」とは、酸素を使って行う運動のことです。ウォーキングや水泳など、筋肉を収縮する際にエネルギーに酸素を使うのが特徴です軽度から中強度の運動を継続的に行うため、短時間よりも長時間行うことで効果が出やすくなります。 

一方で「無酸素運動」とは、酸素を使わずに体内の糖質をエネルギー源にして運動を行います。筋トレや短距離走など、瞬発力を鍛えられるのが特徴です。

有酸素運動の効果

・脂肪燃焼でダイエット効果

有酸素運動は一定時間以上行うことで、脂肪をエネルギー源にして消費します。そのため、脂肪の燃焼効果があり、ダイエット効果を期待できますまた、余分な脂肪を落とせるので、ウエストや脚の引き締めが可能です。長時間行うことが効果的なので、最低でも20分以上は運動しましょう。

・疲れづらくなる

有酸素運動で肺に取り込まれた酸素が、心臓を使って全身に循環します。心肺に負荷をかけられるため、心肺機能を強化できます。心肺機能を強化するとスタミナがつくので、疲れづらい身体作りを行えるでしょう。

・太りづらい身体にする

有酸素運動で汗をかいたり、筋肉を刺激することで、基礎代謝を上げる効果があります。基礎代謝とは、生活するだけで消費するエネルギーのことです。年齢を重ねるごとに低下していく傾向にあり、徐々にカロリーを消費しづらくなってしまいます。有酸素運動で基礎代謝を上げることで、太りづらい身体を目指せるでしょう。

・睡眠の質向上

有酸素運動は長時間全身を使うので、適度に疲労します。そのため、寝つきがよくなり、睡眠の質を上げられます。運動習慣がある人は、不眠になる可能性が少ないという結果もあるそうです。身体への負荷が低い有酸素運動を継続的に行い、睡眠の質を上げていきましょう。

・怪我をしづらくなる

有酸素運動のトレーニングメニューは、運動強度が低いものが比較的多いです。長時間行っても身体への負担が少なく、怪我をしづらいのが特徴ですそのため、高齢者や運動不足の方でも、安心して始められますね。運動する前にストレッチを行うと、怪我をするリスクを下げられますので、準備をしっかり行ないトレーニングをしましょう。

有酸素運動のデメリット

・やりすぎると疲労蓄積する

有酸素運動は強度が低いですが、やりすぎるは疲労が蓄積します。次の日も疲労が取れず、仕事や運動のモチベーションが低下する可能性があります。疲労が取れないまま状態でトレーニングをすると、怪我をするリスクが高まるでしょう。有酸素運動は1時間以上行わないように気を付け、無理しすぎないようにしてください。

・継続をしないとリバウンドしやすい

有酸素運動は継続することで効果が出やすいです。効果が出ないからと言って、継続しないと元の身体にリバウンドしやすくなってしまいます。目標の身体になっても、最低週3回以上行なって、リバウンドしない身体を目指していきましょう。

– この記事を書いた人 –

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5241-768x1024.jpg

狩野 彩
かのう あや



ジムについての最新情報やお知らせ等もInstagramにて発信していますので是非是非チェックの方よろしくお願いいたします!

FITNESS&BEAUTY ARMY渋川のアカウントはコチラ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。